2023年9月19日
こちらでは909号室のリノベーション工事の進捗をお伝えして行きます!
このページに随時追記していくので宜しくお願いします。
完成日 12月27日
主なリノベーション内容
・3点ユニットをバストイレ別にする。
・脱衣所を設け洗面台を設置。
・和室を洋室に変更。
・キッチン入替。
・全クロス、CFの張り替え
2021/11/26 更新
11月5日より、ダイヤハイツ909号室のリノベーション工事が始まり、現在・玄関洋間の造作に取りかかっております。
時系列での進み具合を画像で伝え致します。
と、ここまでが現在の進捗情報です。
現在と言っても22日までの画像しかないので、
今日の夕方にでも、もう一度更新したいなと思ってます。
11月27日 更新
おはようございます。
昨日は別件でトラブルがあり更新出来ませんでした。すみません。
ただ、写真は撮ってきましたので載せていきます。
撮影日 11月26日
こんな狭いスペースにトイレ設置して大丈夫?って思ったりしますけど、完成してみると問題なく使える。バスユニットのスペースも同様の感じを受けたりします。
ではまた!
12月6日 更新!!
おはようございます。
先週1日までのお部屋の様子をご覧下さい。
撮影日12月1日
2022年1月5日 更新
明けましておめでとうございます。
先月27日にリノベーション工事が終わり、お部屋が完成しました。
完成写真は6日に載せたいと思いますので少々お待ち下さい。
NEW! 2022年1月6日 更新
完成後の写真を着工前と見比べるで載せてみました。
南6条ダイヤハイツ909号室の、リノベーション工事進捗情報はこれで終わります。
こちらでは712号室のリノベーション工事の進捗をお伝えして行きます!
このページに随時追記していくので宜しくお願いします。
工期 10月5日~10月末日
NEW 2020/10/13 更新
10月5日より、ダイヤハイツ712号室のリノベーション工事が始まり、現在・玄関洋間の造作に取りかかっております。
NEW 2020/11/16 更新
申し訳ありません。前回更新より一月以上も経ってしまいました・・・今後はこのような事が無いようUPしていきます。
お部屋自体は10月26日に完成し引き渡しを受けておりまして、現在リノベーション後の第一入居者を募集しております。
こちらからお問い合わせください。
ここから完成後の写真です。
南6条ダイヤハイツ712号室の、リノベーション工事の更新はこれで最後になります。
今回は全然更新が出来ず申し訳ありませんでした。
次回は汚名返上して随時更新して行きますので期待していてください!
ご閲覧ありがとうございました!
管理部 合田です。
今回は去年の東側外壁工事に続いて、西側の「ベランダ軒天塗装」の経過をお伝えしたいと思います。
西側の外壁工事は2016年に行っていますが、軒天の塗装はしていなかったので、
今回東側を工事して頂いた株式会社キムテックさんにお願いすることにしました。
※軒天と言うのは、家屋・住宅の外壁から外側に伸びている屋根の裏側(真下)部分にある天井のことです。
ケレン作業→塗装
ビフォーの写真ではケレン前とケレン後の様子も写っているので分かりやすいかと思います。
塗った後はやっぱり綺麗ですよね。
作業期間は今月いっぱいを予定しています。
作業が進みましたら西側全体ビフォーアフターをご覧頂きたいと思います。
4月7日更新
軒天塗装完了のお知らせ。
西側ベランダの軒天塗装が完了致しました。
早速写真見て頂きましょう。
どうですか?綺麗になりましたよね?
天候も味方になって凄い綺麗に撮れたと思います(笑)
これでダイヤハイツの外壁関係は一通り終わりました。
今後も何かあれば皆様にお伝えしていきたいと思っておりますので南6条ダイヤハイツを宜しくお願いいたします。
こちらでは807号室のリノベーション工事の進捗をお伝えして行きます!
このページに随時追記していくので宜しくお願いします。
※解体前の写真を撮り忘れてしまい、解体後からの写真ですがご了承下さい。
NEW 2020/3/3 更新
2020/2/27
2020/2/18
2020/2/14
昨年末から解体が始まった807号リノベーション工事ですがお風呂ユニットの納期に時間がかかるということで1月末までは写真のような状態でした。
2月に入りお風呂ユニットの納期に目処が付いたとのことで、3日より工事が再開しました。
12日現在、玄関・リビング・洋室にボードが貼られ、間取りが見えてきました。
写真以外にも、トイレ・洋室・クローゼット等
「お部屋」形になってきてます。
続報をご期待下さい!
2020/2/18 更新
807号室リノベーション情報の続報をお伝えします!
前回はボードが貼られ部屋っぽくなってきましたよ、ってところまででしたが、数日経った今回はどこまで作業が進んだのでしょうか。
全てのボードが貼られ壁が完成してました。
このまま壁紙を貼ってしまうと、ビスの穴やボードのつなぎ目で段差が出来て壁紙が剥がれやすくなってしまうので、段差をなくす目地のパテ埋作業が進められています。
この後は壁紙・CFが貼られるのかな?
続報をご期待下さい!
NEW!! 2020/2/27 更新
807号室リノベーション追記情報!
完成間近のお部屋の情報をお伝え致します!
前回に壁紙等の発言をしてしまいましたが・・・すみませんm(_ _)m
今回のお部屋は塗りでした。天井・壁は塗りで床はCFです。
完成予定は今月末!
次回最終更新で完成したお部屋をお披露目いたします!
ご期待下さい!
2020/3/3 更新!
お待たせ致しました!
バス・トイレ別、洗面台新規設置のお部屋が完成致しました!
玄関の一部と、リビング・洋室の天井に珪藻土を使い明るい雰囲気になったお部屋をご覧下さい!
807号室リノベーションの更新は今回で終了となりますが、今後も色々取り上げて行きたいと思っておりますので、次回の更新をお楽しみにしていて下さい!
9月中旬頃より南6条ダイヤハイツの外壁補修・補強工事を進めております。
現在一部ですが工事が終わり足場が外れたところもありますので、画像と共にお知らせしていきたいと思います。
10月28日の進捗状況
西側と北側が終了し東側も残るところわずかという状況です。
11月5日
外壁工事は終わっているのですが、足場屋さんの都合がつかず解体作業が明日まで延びてしまいました。
東側のお披露目までもう少々お待ちください!
11月11日
足場の解体が終わり、外壁補修完了の報告を業者さんから受けました。
画像のビフォーアフターだけでは伝わりにくのが残念ですが、ものすごく奇麗になってます!
大きい画像はこちら